BLOGブログ

ブログ

【土舗装】Y邸手入れと防草シートの施工【防草シート】

土舗装施工例中庭

こんにちは。入間市で造園業をしております、宮﨑造園土木(@miyazakizouen)です。

 

今回はリピーターのお客様から定期の庭木手入れと防草シート及び土舗装の施工を請けましたのでご紹介致します。

作業にあたってお客様と数回に分けて打ち合わせをし、手入れと同時進行で土舗装及び防草シート施工と形になりました。

今回はその施工例、土舗装と防草シートを施工する事によって得られるメリットと、何故防草シートの上に砂利をひくのかに関して書いていこうと思います。

 

・施工前


施工前、玄関

玄関前は砂利部分と土を削り防草シートを施工します。

施工前中庭全体

中庭は樹木下に土舗装、砂利部分に防草シートを施工します。

施工前裏庭全体

裏庭は全体に防草シート及び砂利をひいていきます。

 

・施工後


土舗装施工例中庭

すっかり綺麗になりました、メリハリのある外観になったと思います。

施工後中庭全体

だいぶスッキリして綺麗になりました。

施工後玄関

玄関もスッキリ。草も生えにくくなり綺麗に保てます。

施工後裏庭

裏庭も防草シート施工後、砂利を引く事で印象も明るくなりました。

 

・土舗装と防草シートのメリット


防草シートは全体的には防ぐ事が出来ますが、細かい端の部分から陽が入ると草が再び生える可能性があります。その為、土舗装は防草シートとは違い、ミリ単位で舗装できる為、石や細かい所まで入るので草を防ぐ事が出来ます。

ですので、防草シートと土舗装をうまく使え分ける事により、草を防ぎ綺麗な庭を保つ事が出来ます。

 

・何故防草シートに砂利をひくのか


防草シートを貼るだけでは劣化しやすく当社が指定している防草シートではもって10年程度になりますが、砂利をひき、摩擦や太陽光を防ぐ事により半永久的に防草する事が可能になります。

庭を手入れするにあたって、草による手間を考えますと、初期費用はかかりますが、何十年と暮らしを共にする庭を保つ事を考えるとコストを抑えられます。

 

・さいごに


庭木の施工、管理、除草作業、防草シート施工、枝おろし、伐採、伐根など庭木に関する事ならなんでも埼玉県入間市の宮﨑造園土木にご相談ください。

また、当社では一緒に働けるスタッフも募集しております。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

お問い合わせはこちらから



お問い合わせ

〒358-0013

埼玉県入間市久保稲荷5-14-1

株式会社宮﨑造園土木

TEL:04-2965-1958

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 【土舗装】Y邸手入れと防草シートの施工【防草シート】

〒358-0013
埼玉県入間市上藤沢184
© 2019 株式会社宮﨑造園土木